フルート修理 鹿児島県 I様
ヤマハ フルート修理 YFL-211
※学生時代から18年使っており、演奏会に参加するため思い切ってタンポの交換をしたいと考えています。タンポがベタつく音がするのとD、E、Fの音が出しにくくなった気がします。から修理のご依頼
お世話になっております。
フルート無事に届きました!
黒ずんでいたところなど綺麗になっており、買った時の輝きを取り戻したようです。
音出しをしてみましたが、とても吹きやすくなりました。
頭部管でのタンギング練習の音さえも以前とは別物で驚いています。
不安定だった音程も安定していました。
今回の修理期間中、楽器の持ち方、掃除方法など再度確認し直すと、中学一年の時に購入してから約18年、慣れから間違ったやり方待ち方をしていた部分があったなあと改めて気づくことができました。
大事にしていたつもりでしたが、全然だったと反省しております。
ネットでたまたま見つけた三日月様ですが、終始親身になってお話を聞いてくださり本当に感謝しております。
掃除の仕方や掃除道具、ケースの相談など色々ありがとうございました。
数々のお心遣いも嬉しかったです。
大切に使いたいと思います。
いつか下関に行くことがあればお店にも行きたいです。
本当にありがとうございました。
フルート修理
ヤマハフルート修理の関連ページです。