フルート修理 北海道 N様
ムラマツ フルート修理 M-150 管体銀製モデル C管
※昭和52年ごろ、学生時代にアルバイトで苦労して新品購入された愛着のあるフルートで、初めてのメンテナンス・オーバーホールをご依頼
お世話になっております。
今仕事から帰りフルートを拝見している次第です。
想像以上の仕上がりに大変感激し言葉を選ぶことが困難な心境です。
あの金額でよろしかったのでしょうか?
気の毒に思っています。
触るのがもったいないです。
ほんとに。
夜分のため音は出していませんが組み立ててキーを押した感触はメンテに出す前と明らかに違います。
軽いです!
ふさいだ時のタンポのポン、と云う音、新品の音ですね。
45年前購入した時の状態で感激と感謝です。
反省してます。
明日職場へ持参し吹こうと考えています。
大切にしていきます。
ありがとうございました。
また連絡させていただきます。
(追記:2022-11-04)お手紙と贈り物をいただきました。

フルート修理
ムラマツフルート修理の関連ページです。